fc2ブログ

だいずとおかしゃんの写真の練習



ようこそ!『だいず館』へ

初めての人も

『だいず』の事

ちょっとだけ気になる人も・・・




A34I4668.jpg

WPにて、相方も写真を撮るのですが
彼女から、少し練習したいと言い出しました。
去年、失敗も多かったようでしたから
それは良い事だと、だいずと一緒にいつもの場所へ・・・

A34I4676.jpg

A34I4681.jpg

A34I4682_20170917233248123.jpg

今回は機材も一新したので
調整も兼ねて、緩く撮影。

A34I4699.jpg

A34I4707.jpg

A34I4750.jpg

A34I4757.jpg

A34I4761_201709172342182f4.jpg

A34I4785.jpg

A34I4791.jpg

A34I4814.jpg

A34I4825.jpg

A34I4829.jpg

彼女の主要になるであろう
70-200mmF/2.8 ズームレンズ
70mm 固定での撮影。
被写体からの距離によるAFの精度や
スピードなどをチェックしています。

A34I4847.jpg

A34I4854.jpg

A34I4892.jpg

A34I4897.jpg

A34I4927.jpg

A34I4945.jpg

A34I4964.jpg

A34I4979.jpg

A34I4987.jpg

A34I4996.jpg

ここまで、すべて70mm 画角で撮影しています。
このレンズの特徴として、最短撮影距離が
100cmを切りますから
寄って撮る事で、70mm画角でもバストアップ程度の
撮影が十分可能になりました。
単焦点レンズと同じような運用が可能になったという事です。

犬の撮影は、遠距離からズームレンズを使って
撮影するセオリーもありますが、撮影者が
被写体に寄る事で生まれる、表情や動きなど
以外に面白いものもあると思うのです。

A34I5027.jpg

ここまでがぼくの撮影。
後は、彼女にカメラを託します・・・

A34I5034.jpg

A34I5037.jpg

いきなり 200mm 解放とか、
今までのぼくの説明とかは
まったく関係ないようです・・・彼女にとっては・・・

まあ、それも個性ですから
自由に撮る事もいいでしょう。

A34I5039.jpg

A34I5044_20170918010431f89.jpg

A34I5049.jpg

A34I5052.jpg

A34I5067.jpg

A34I5073.jpg

A34I5074.jpg


A34I5077.jpg






にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ
にほんブログ村



Westy Party! オフィシャルサイト
ブログ村
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
フリーエリア
プロフィール

だいず館

Author:だいず館
おとなしいけど
どんな事にも負けない強く、
勇敢な男の子。

普段はのんびり、癒し系だが
ライバルのクマに対しては、
驚くほどのスピードを誇る。

人気ブログランキング
blogram
ブログランキングならblogram
ブログランキングNO,1
秘密のだいず館
『おとしゃん』の 本気写真
DPP_5038.jpg 
フリーエリア
だいず館写真

PHOTOHITOブログパーツ

最新記事
過去の記事も楽んでってくれ!!
最新コメント
月別アーカイブ
来てくれてありがとう!
『だいず館』は癒やし館
blogram
Twitter
リンク
だいず館のおすすめ!の伊豆高原の宿
楽風雅殿
DPP_5038.jpg 
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
PV‐ランキング