fc2ブログ

だいずとしぶごえ2号館

ようこそ!『だいず館』へ

初めての人も

『だいず』の事

ちょっとだけ気になる人も・・・


DPP_2789-001.jpg
『おとしゃん』&『おかしゃん』がそろった!!

それなら・・・

出るだろ?
『だいず』が上機嫌の時なら・・・
あれだよ・・・


DPP_2790-002.jpg
『だいずダンス』!!

レッツ!!

ミュージックスタート!!

DPP_2792-004.jpg
DPP_2793-005.jpg
DPP_2791-003.jpg
DPP_2794-006.jpg
DPP_2795-007.jpg
お疲れ様でした!


DPP_2796-008.jpg
散歩に来てたおじいさんに
可愛がってもらったね。

『だいずダンス』は
年齢問わず評判いいじゃない?

よかったね。

DPP_2803-001.jpg

館山と言えば・・・


今日の宿はココだよ!!

DPP_2797-009.jpg

『しぶごえ2号館』!!


千葉に住んでいる愛犬家にとても有名だもんね。

なんてったって

ココの魅力はロケーション・・・

DPP_2798-010.jpg
すぐ目の前が海だもんね

DPP_2799-011.jpg
夏場はココでそのまま泳げちゃうからね

DPP_2800-012.jpg
暗くなってきても
それがまた綺麗なんだよね。

DPP_2802-014.jpg
クルマは入って来れないし

安全だから

何にも考えないで、沈む夕日を

『愛犬』と一緒に眺めるだけ・・・

ゆっくりと流れる時間に

気持ちが和む・・・

DPP_2801-013.jpg
贅沢な時間をすごしてみるには

いいですよココ!

DPP_2804-015.jpg
建物はかなり古い・・・

隣りの物音は聞こえてくるし

部屋にトイレもないので

プライベートな空間とは程遠い・・・

DPP_2805-016.jpg
だけど、そんな事は気にならない・・・

リピーターが多いのは

スタッフさん達の気配りなのだ・・・

ここでは

『ワン』が主役なんです。

DPP_2806-017.jpg
畳の部屋で
『だいず』とくつろげる・・・

それだけでも
十分な魅力です。

気になる料金もリーズナブルだし
気軽に遊びに行けるよね。

DPP_2807-018.jpg
遊び疲れたら

食事の時間です。

DPP_2808-003.jpg

去年とは違って

懐石料理っぽい?

DPP_2810-004.jpg

『だいず』とココに来るのは4回目だね。

DPP_2811-005.jpg

『おとしゃん』のお目当てはこれ!

地元の『まほろば豚』

脂身が甘くて柔らかい・・・
豚特有の臭みも無い

メニューから無くなってしまったが
まほろば豚の塩釜焼きは
最高でした。

DPP_2809-019.jpg
スタッフさんに
かまってもらう『だいず』

DPP_2812-002.jpg

よかったね!

DPP_2814-021.jpg
ここの最高の『売り』!!

布団で一緒に眠れる事・・・

DPP_2813-020.jpg
オヤスミ・・・

『だいず』・・・




にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン







スポンサーサイト



Westy Party! オフィシャルサイト
ブログ村
カレンダー
12 | 2010/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
フリーエリア
プロフィール

だいず館

Author:だいず館
おとなしいけど
どんな事にも負けない強く、
勇敢な男の子。

普段はのんびり、癒し系だが
ライバルのクマに対しては、
驚くほどのスピードを誇る。

人気ブログランキング
blogram
ブログランキングならblogram
ブログランキングNO,1
秘密のだいず館
『おとしゃん』の 本気写真
DPP_5038.jpg 
フリーエリア
だいず館写真

PHOTOHITOブログパーツ

最新記事
過去の記事も楽んでってくれ!!
最新コメント
月別アーカイブ
来てくれてありがとう!
『だいず館』は癒やし館
blogram
Twitter
リンク
だいず館のおすすめ!の伊豆高原の宿
楽風雅殿
DPP_5038.jpg 
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
PV‐ランキング