fc2ブログ

だいずとおとしゃんのチカラ

ようこそ!『だいず館』へ

初めての人も

『だいず』の事

ちょっとだけ気になる人も・・・


DPP_3371-006.jpg
だいず館は新たなチカラを手に入れた

DPP_3372-007.jpg
漆黒のボディー・・・

DPP_3373-008.jpg
シーンダイヤルなど、初心者向けの機能を完全排除!!

『CANON』のテクノロジーのすべてを集め作られた・・・

その名は『モンスター』

このカメラで
撮れない物は無い!!


DPP_3374-001.jpg

あこがれの白いボディーのレンズ・・・

カメラの事知れば知るほど欲しくなるレンズ。

どうしても欲しかった『L-レンズ』が

とうとうぼくの手に・・・(泣)


感動でふるえます・・・


さっそく、試し撮りに行きました。

DPP_3381-015.jpg
家から車で20分ほど・・・

DPP_3368-003.jpg
DPP_3367-002.jpg
口に泡溜まっちゃってるよ。

今日は『モンスター』『L-レンズ』の
初陣のモデルなんだから・・・


DPP_3366-001.jpg
やっぱり青い空はいいね!!

DPP_3380-014.jpg
・・・さすが・・・

・・・光線までも写ってるじゃないか・・・

この組み合わせで撮れない物は無いんだと
あらためて実感!!

DPP_3375-009.jpg
遠景もさすがの解像度

DPP_3370-005.jpg
DPP_3369-004.jpg
肝心な『だいず』の写真もいいよ!

DPP_3376-010.jpg
きみのうれしそうな感じが
見事に写し撮れてるよ!!

DPP_3377-011.jpg
すごい迫力だよ!!

DPP_3379-013.jpg
透過光の処理も

お見事でした。

DPP_3382-016.jpg
『おとしゃん』は最高の機材を手にしちゃったよ!!

DPP_3385-003.jpg

ごめん、少しはしゃぎすぎちゃったね・・・

『おとしゃん』うれしくってさ・・・つい・・・


DPP_3384-002.jpg

この買い物許してもらう為に

『おかしゃん』と交わした約束は大変な物だし
(守れるのか?)

10年分くらいの肩たたき券の発行も
やむなしだったもんね。

DPP_3383-017.jpg
でもそうやってるきみが
いる事をこうやって

残す事だけが

『おとしゃん』の使命なんだ。

DPP_3387-004.jpg

だから、

気にしないで・・・

DPP_3386-018.jpg
DPP_3388-019.jpg
もう暗くなるよ

DPP_3390-021.jpg
お家に帰ろう・・・


DPP_3391-005.jpg


試し撮りの写真は満足のいくものでした。



『だいず』を応援してくれ!!

ランキングバナー2

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン




スポンサーサイト



Westy Party! オフィシャルサイト
ブログ村
カレンダー
02 | 2010/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
フリーエリア
プロフィール

だいず館

Author:だいず館
おとなしいけど
どんな事にも負けない強く、
勇敢な男の子。

普段はのんびり、癒し系だが
ライバルのクマに対しては、
驚くほどのスピードを誇る。

人気ブログランキング
blogram
ブログランキングならblogram
ブログランキングNO,1
秘密のだいず館
『おとしゃん』の 本気写真
DPP_5038.jpg 
フリーエリア
だいず館写真

PHOTOHITOブログパーツ

最新記事
過去の記事も楽んでってくれ!!
最新コメント
月別アーカイブ
来てくれてありがとう!
『だいず館』は癒やし館
blogram
Twitter
リンク
だいず館のおすすめ!の伊豆高原の宿
楽風雅殿
DPP_5038.jpg 
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
PV‐ランキング