だいずとドッグガーデンユーカリ
ようこそ!『だいず館』へ
初めての人も
『だいず』の事
ちょっとだけ気になる人も・・・

ぼくが『ドッグガーデン・ユーカリ』に
行くようになって一年になる。
行われた『白犬集会』は12回・・・
どれも楽しい思い出だ。

一年前DION でやっていた『幸せのだいず館』に
一件のコメントが入る。
『KONAママ』さんからのコメントだった。

一度会ってみたいむねのコメントだったと思う。
同じ、DION で『ウエスティーブログ』をやっていた『KONAママ』さん。
ぼくの方からコメントを入れた事があったからだ。

新入りブロガーのぼくは少し躊躇した。

他のウエスティーブログを読んでいると
真っ先に上げられたトピックは『白犬集会』・・・
どうやら、同じ千葉県の『ドッグラン』で行われている。
そこに来て見ないか?
という事だった。

カーナビは家から25分と教えてくれた。
いってみたい気持ちはあった。
だけど、『だいず』は他のワンが苦手だし・・・
いきなり、たくさんのウエスティーの中に放り込む勇気は無かった。
この話はお断りしよう・・・
そう『おかしゃん』と話し合った。

その日のうちに『KONA』ママから返信があり
その日は『誕生日』だという・・・
断る事はできそうにない・・・
しかし、少しだけ興味が湧いたぼくはユーカリへ行ってみたくなる。
慎重に事を運ぶ『おかしゃん』を説得すると
『KONA』ママにお花を渡したらすぐに帰る事を条件に
了承を得た。

当日は、天気にも恵まれ
買ったばかりのデジタル一眼レフを持っていった。
超・初心者のぼくは、持っているたった3本のレンズすべてを(いまでも4本だが・・・)鞄に詰め込むと
意気揚々と出かけて行ったのを憶えている。

ユーカリのドッグランは想像とはまるで違っていた・・・
入り口も小さく、看板が無ければ通りすぎてしまいそうな感じで
まるで個人宅の庭のようなその作りは、今まで行ったどのランとも違っていた。
続きます。
『だいず』を応援してくれ!!

にほんブログ村



ぼくが『ドッグガーデン・ユーカリ』に
行くようになって一年になる。
行われた『白犬集会』は12回・・・
どれも楽しい思い出だ。

一年前DION でやっていた『幸せのだいず館』に
一件のコメントが入る。
『KONAママ』さんからのコメントだった。

一度会ってみたいむねのコメントだったと思う。
同じ、DION で『ウエスティーブログ』をやっていた『KONAママ』さん。
ぼくの方からコメントを入れた事があったからだ。

新入りブロガーのぼくは少し躊躇した。

他のウエスティーブログを読んでいると
真っ先に上げられたトピックは『白犬集会』・・・
どうやら、同じ千葉県の『ドッグラン』で行われている。
そこに来て見ないか?
という事だった。

カーナビは家から25分と教えてくれた。
いってみたい気持ちはあった。
だけど、『だいず』は他のワンが苦手だし・・・
いきなり、たくさんのウエスティーの中に放り込む勇気は無かった。
この話はお断りしよう・・・
そう『おかしゃん』と話し合った。

その日のうちに『KONA』ママから返信があり
その日は『誕生日』だという・・・
断る事はできそうにない・・・
しかし、少しだけ興味が湧いたぼくはユーカリへ行ってみたくなる。
慎重に事を運ぶ『おかしゃん』を説得すると
『KONA』ママにお花を渡したらすぐに帰る事を条件に
了承を得た。

当日は、天気にも恵まれ
買ったばかりのデジタル一眼レフを持っていった。
超・初心者のぼくは、持っているたった3本のレンズすべてを(いまでも4本だが・・・)鞄に詰め込むと
意気揚々と出かけて行ったのを憶えている。

ユーカリのドッグランは想像とはまるで違っていた・・・
入り口も小さく、看板が無ければ通りすぎてしまいそうな感じで
まるで個人宅の庭のようなその作りは、今まで行ったどのランとも違っていた。
続きます。
『だいず』を応援してくれ!!


にほんブログ村


スポンサーサイト