だいずとケータイ写真の思い出
ようこそ!『だいず館』へ
初めての人も
『だいず』の事
ちょっとだけ気になる人も・・・

『おとしゃん』は悲しいかな
会社員・・・
3月というのは
会社員にとって激務の月・・・
地獄の年度末進行
明日で終了!
今回もどうにか乗り切れそう・・・
本日、しばしの休息
写真もまるで撮っていなかったので
ブログに載せる写真もありません・・・
過去に撮った写真でも・・・と
バックアップしてある写真を眺めていました・・・
何度か書いた事あるのですが
『だいず』を迎えるまで
写真を撮る事はほとんど無かったし
カメラも持っていませんでした。
写真といえば、ケータイ写真でした。
ケータイ写真のデータは小さく
ブログに載せるにしては心もたない・・・
そこにはまだ
あどけない姿の『だいず』が
確かに存在している。
画質の悪さや周辺光量落ち
気になる事ばかりの写真達・・・
だけど、
二度と撮る事は叶わない写真達・・・
写真を眺めているだけで
懐かしい想いがこみあげてくる・・・
思い出分、評価150%増し(笑)
写真って、そんな魅力があるんだよなぁ・・・
うれしい時の『だいず』の仕草は
この時から変わらないんだなぁ~・・・とか
大好きなクマ・・・
今のクマは何代目なんだっけ?
なぜか、白いクマよりも
茶色いクマが大好きでなぁ・・・
秘密基地に連れ込んでは
遊んでいたっけなぁ・・・
今は、このクマがなかなか入手できなくて
苦労してるんだよね。
重さや大きさで、UFOキャッチャーのやつが
一番、ベストなんだけど
もう、見かけなくなったからね・・・
見つけるとそく!チャレンジ!
上手くないから数万円もかかって
やっと入手できたクマもいたっけな(笑)
新しい服を買ったら
ここで写真を撮ってたんだよね。
そうそう、
写真担当はすべて
『おかしゃん』なんだよね(笑)
ぼくは、仕事をしながら
ケータイ写真を送ってもらって
元気を分けてもらってたんだよ。
三分割法の構図テクニックで
安定した構図取り・・・
偶然なんだろうなぁ~(笑)
この頃、偶然出会った
『ラン・バニラちゃん』のブログで
『だいず』webデビュー
当時、ブログもやってなかったから
本当にうれしかったよぉ・・・
これまた、ケータイで写真撮っちゃってるから
どれほどうれしかったのか想像つくでしょ(笑)
『おとしゃん』、この後
『幸せのだいず館』構想する。
日の丸構図の『だいず』
この頃、秘密基地には
長座布団は轢いてなかった
幼い表情で、なんとなく気に入っちゃった写真・・・
何年もぼくの待ち受け画面だった
『だいず』のドヤ顔・・・
写真って、時間が経つほどにタカラモノになっていくよ。
それが、ケータイ写真であっても・・・
写真の魅力には関係ないんだよ。
なんだか、写真撮りに行きたくなっちゃったなぁ・・・


『おとしゃん』は悲しいかな
会社員・・・
3月というのは
会社員にとって激務の月・・・
地獄の年度末進行
明日で終了!
今回もどうにか乗り切れそう・・・
本日、しばしの休息
写真もまるで撮っていなかったので
ブログに載せる写真もありません・・・
過去に撮った写真でも・・・と
バックアップしてある写真を眺めていました・・・
何度か書いた事あるのですが
『だいず』を迎えるまで
写真を撮る事はほとんど無かったし
カメラも持っていませんでした。
写真といえば、ケータイ写真でした。

ケータイ写真のデータは小さく
ブログに載せるにしては心もたない・・・

そこにはまだ
あどけない姿の『だいず』が
確かに存在している。

画質の悪さや周辺光量落ち
気になる事ばかりの写真達・・・
だけど、
二度と撮る事は叶わない写真達・・・

写真を眺めているだけで
懐かしい想いがこみあげてくる・・・

思い出分、評価150%増し(笑)

写真って、そんな魅力があるんだよなぁ・・・

うれしい時の『だいず』の仕草は
この時から変わらないんだなぁ~・・・とか

大好きなクマ・・・
今のクマは何代目なんだっけ?
なぜか、白いクマよりも
茶色いクマが大好きでなぁ・・・

秘密基地に連れ込んでは
遊んでいたっけなぁ・・・
今は、このクマがなかなか入手できなくて
苦労してるんだよね。
重さや大きさで、UFOキャッチャーのやつが
一番、ベストなんだけど
もう、見かけなくなったからね・・・
見つけるとそく!チャレンジ!
上手くないから数万円もかかって
やっと入手できたクマもいたっけな(笑)


新しい服を買ったら
ここで写真を撮ってたんだよね。
そうそう、
写真担当はすべて
『おかしゃん』なんだよね(笑)
ぼくは、仕事をしながら
ケータイ写真を送ってもらって
元気を分けてもらってたんだよ。


三分割法の構図テクニックで
安定した構図取り・・・
偶然なんだろうなぁ~(笑)

この頃、偶然出会った
『ラン・バニラちゃん』のブログで
『だいず』webデビュー
当時、ブログもやってなかったから
本当にうれしかったよぉ・・・
これまた、ケータイで写真撮っちゃってるから
どれほどうれしかったのか想像つくでしょ(笑)
『おとしゃん』、この後
『幸せのだいず館』構想する。


日の丸構図の『だいず』

この頃、秘密基地には
長座布団は轢いてなかった


幼い表情で、なんとなく気に入っちゃった写真・・・

何年もぼくの待ち受け画面だった
『だいず』のドヤ顔・・・
写真って、時間が経つほどにタカラモノになっていくよ。
それが、ケータイ写真であっても・・・
写真の魅力には関係ないんだよ。
なんだか、写真撮りに行きたくなっちゃったなぁ・・・

スポンサーサイト