だいずとお蔵入り写真達
ようこそ!『だいず館』へ
初めての人も
『だいず』の事
ちょっとだけ気になる人も・・・

3月というのは
会社員にとって、地獄の月
いわゆる、決算月。

何かわからないが
とにかく忙しい・・・

このブログも
ほとんど放置状態・・・
何とか、一回は更新したものの
続きが長すぎで
アップできそうにないな・・・
APAホテルから
ポートパークまでの道のりを
色んな事を考えながら
徒歩で4時間かけて完走・・・
無事、『だいず』と再会を果たす・・・

写真も満載で
お届けしたかったのだが・・・
よく考えてみるとウエスティーブログで
最後にちょこっとだけウエスが出てくる記事を
誰が読むというのだろうか?
話の大半を
40過ぎのおっさんが
反省と後悔と老体にムチを打って
歩く話を誰が読むのだろうか?


もう、花はサクラが満開だというのに・・・

渋い、梅の花もないだろう・・・
そう、『おとしゃん』が更新しないが為に
お蔵入りする可愛そうな写真達がいると言う事だ・・・
決して、ソメイヨシノに負けた訳では無い




写真達が悪いわけでなく
旬を過ぎてしまった事で
鮮度の問題なのです。
白いタンポポ発見!
黄色のタンポポとのコラボ。

オオイヌノフグリ(笑)
春のおとずれ。
『だいず』もうれしそうだ・・・




千葉公園に
撮影に行った時の写真かぁ・・・
ちょこっと劣るレンズで
どこまでやれるか挑戦したんだよね。
レンズの解像度性能を引き出す為に
絞りF8で
撮影距離25cm
ネイチャーフォトを撮りました。
APS-C規格のカメラで
撮ったんですよね。
秘密の『だいず館』に載せましたが
結構、満足のいく写真が撮れました。
こっちは・・・
公園のニャンコを
相変わらず撮ってる。

ああ・・・
これで、新しい写真達を現像してあげる事ができます。
見て下さってありがとうございます。
お蔵入りにならずにすみました・・・。
見てもらって、写真達もきっと喜んでいるでしょう。
こうなってしまったのは
『おとしゃん』がサボっていた事が原因・・・
反省しつつも
今期からも
幸せのだいず館を
どうかよろしく!!

にほんブログ村


3月というのは
会社員にとって、地獄の月
いわゆる、決算月。

何かわからないが
とにかく忙しい・・・

このブログも
ほとんど放置状態・・・
何とか、一回は更新したものの
続きが長すぎで
アップできそうにないな・・・
APAホテルから
ポートパークまでの道のりを
色んな事を考えながら
徒歩で4時間かけて完走・・・
無事、『だいず』と再会を果たす・・・

写真も満載で
お届けしたかったのだが・・・
よく考えてみるとウエスティーブログで
最後にちょこっとだけウエスが出てくる記事を
誰が読むというのだろうか?
話の大半を
40過ぎのおっさんが
反省と後悔と老体にムチを打って
歩く話を誰が読むのだろうか?


もう、花はサクラが満開だというのに・・・



渋い、梅の花もないだろう・・・
そう、『おとしゃん』が更新しないが為に
お蔵入りする可愛そうな写真達がいると言う事だ・・・

決して、ソメイヨシノに負けた訳では無い










写真達が悪いわけでなく
旬を過ぎてしまった事で
鮮度の問題なのです。

白いタンポポ発見!

黄色のタンポポとのコラボ。

オオイヌノフグリ(笑)
春のおとずれ。

『だいず』もうれしそうだ・・・









千葉公園に
撮影に行った時の写真かぁ・・・
ちょこっと劣るレンズで
どこまでやれるか挑戦したんだよね。
レンズの解像度性能を引き出す為に
絞りF8で
撮影距離25cm
ネイチャーフォトを撮りました。
APS-C規格のカメラで
撮ったんですよね。
秘密の『だいず館』に載せましたが
結構、満足のいく写真が撮れました。

こっちは・・・
公園のニャンコを
相変わらず撮ってる。






ああ・・・
これで、新しい写真達を現像してあげる事ができます。
見て下さってありがとうございます。
お蔵入りにならずにすみました・・・。
見てもらって、写真達もきっと喜んでいるでしょう。
こうなってしまったのは
『おとしゃん』がサボっていた事が原因・・・
反省しつつも
今期からも
幸せのだいず館を
どうかよろしく!!

にほんブログ村
スポンサーサイト