fc2ブログ

だいずと家の子記念日


ようこそ!『だいず館』へ

初めての人も

『だいず』の事

ちょっとだけ気になる人も・・・



1K4A2464.jpg 


『だいず』が気にしている・・・




1K4A2457.jpg


四葉のクローバーが・・・



IMG_1951.jpg 


『だいず』がうちの子になって
はや、8年という月日が流れた。


記念日だからといって
何かしてあげるとか
そういった事はしていない。


8年前のぼく等は
終わりかけた夫婦だった・・・




IMG_0021_2014060601304383a.jpg



この子にまつわる不思議なエピソードは
限りなく多い・・・




IMG_0049_201406060133552e9.jpg 


ぼくがカメラをはじめたのも
この子を可愛らしく撮りたかったから・・・



IMG_2097_20140606013621ea4.jpg


8年前のあの日
キミが家に来ていなかったら
今とはまったく違った人生を二人は
歩んでいただろう。


IMG_2120.jpg


IMG_2123.jpg 


IMG_2168.jpg


IMG_0118_20140606014600a5b.jpg


IMG_0082_2014060601455832d.jpg


IMG_0060_20140606014558371.jpg


『節分』に程近い日に生まれた子。


あの日、夫婦は

『鬼は外、福は内』の
願いを込めて

『だいず』と名づけた・・・




IMG_2072.jpg 


邪気は祓われ

霧がはれたかのように
家庭内は穏やかになった・・・

夫婦の話題は
『だいず』だけになる。


ぼくは、この子の事を思うと
力と勇気がわいてきた・・・

どんな困難も乗り越える事ができると
心から信じる事ができるようになる。


IMG_2176.jpg


IMG_2184.jpg


IMG_2207.jpg


IMG_2232.jpg 



『だいず』はおとなしく、賢かった。

すぐに近所でも評判となる・・・

夫婦はうれしかった
そして
誇らしかった。




IMG_2259_2014060602124063b.jpg 


IMG_2236.jpg 



夫婦は少しでも
この子の事を理解しようと
勉強を始める・・・




IMG_2329.jpg



何がこの子にとって必要なのか
何がこの子にとって良い事なのか



IMG_2445.jpg


IMG_2513_20140606021244c51.jpg 


ぼくら夫婦にとって
『だいず』は『誇り』そのもの。



IMG_2521.jpg 


ぼくらは、『だいず』の親である事を
『誇り』に感じる。

それにふさわしくありたいと思う。


IMG_2544.jpg





IMG_2562.jpg


IMG_2568.jpg




想いは力となる






IMG_2585.jpg


IMG_2594.jpg


IMG_2602.jpg 




キミを愛すれば
するほどに大きな力だ。



IMG_2632.jpg


IMG_2661.jpg


IMG_2693.jpg 


IMG_2697.jpg


IMG_2706.jpg 


IMG_2716.jpg



ただの思い込みでしょうか?

にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ
にほんブログ村

デジタル一眼で可愛くわんこを撮ろう

愛犬とドッグラン

ワンコ親ばか日記





スポンサーサイト



Westy Party! オフィシャルサイト
ブログ村
カレンダー
05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
フリーエリア
プロフィール

だいず館

Author:だいず館
おとなしいけど
どんな事にも負けない強く、
勇敢な男の子。

普段はのんびり、癒し系だが
ライバルのクマに対しては、
驚くほどのスピードを誇る。

人気ブログランキング
blogram
ブログランキングならblogram
ブログランキングNO,1
秘密のだいず館
『おとしゃん』の 本気写真
DPP_5038.jpg 
フリーエリア
だいず館写真

PHOTOHITOブログパーツ

最新記事
過去の記事も楽んでってくれ!!
最新コメント
月別アーカイブ
来てくれてありがとう!
『だいず館』は癒やし館
blogram
Twitter
リンク
だいず館のおすすめ!の伊豆高原の宿
楽風雅殿
DPP_5038.jpg 
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
PV‐ランキング