fc2ブログ

メリークリスマス








daizukandpp-1759.jpg


皆さんが楽しく過ごせますように・・・







『だいず』を応援してくれ!!

にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ
にほんブログ村

携帯の人はこちら

ウエスティブログランキング




スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

ろうそくの火がきれ~い
ほんと、特別な日ですね。
そういえば、年間いろんな祝日がありますが、ジャム家ではハロウィンが終わってからもうクリスマスの飾り付けなどが少しずつ始まり、一番準備期間の長ーい祝日となっています。
こんな豪華なケーキはでてきませんが。。
だいず館さんの写真は温ったかそ~な感じまで伝わってきますよ~

No title

あれ、今回は、いつもの「初めての人も・・・」はないのねん。

それにしても、おいしそうなケーキだなぁv-274
やっぱり、ケーキはホールがいいねe-343
光の強さや、しぼり加減によって、光芒の雰囲気が変わってくると思います、お楽しみあれv-218

ジャム母 様

本当に綺麗に写りましたね(笑)

ハロウィンの衣装も可愛かったですが、サンタ服もメチャ可愛かったですね。
写真が撮れるか撮れないかのギリギリの時間帯にユーカリ参戦だったんで
ぼくが撮った写真のほとんどが、『ジャムちゃん』でした。

さすがに、ISO3200の写真はつらく、アップするには調整が必要で、
後ほどゆっくりとアップしましょうかね。

ランの後、半額になったクリスマスケーキを買ったんですよ。
今日は絶対、半額でケーキ買おうと決めていたので(ある意味予定通り)

豪華でもないんです(笑)

涼麻父母 様

お約束の『はじめての・・・』は今回はありません。

何故かって?

・・・単純に忘れちゃっただけです。


写真撮って、アップしようとしたら
25日も数時間しかなかったんですよ

さすがに、この写真は25日までの限定ネタですから
大慌てでアップしたんですよね(笑)

お借りした、クロスフィルターも早速の出番だったという事で・・・

一見、イルミネーション用と考えがちだけど
昼間の写真に使ってみたいんですよ。

木漏れ日とか、瞳の反射とか・・・

水の照り返しなんかもいい感じかも・・・

勉強させてもらいます。

明けましておめでとうございます。

お久しぶりです。
ロウソクの炎の見せ方が流石おとしゃん。
美しいです。一枚のupで充分満足感が得られます。

夏からの節電ムードでPCの使用頻度がグッと減りました。
でも間を置いておとしゃんの写真を拝見するとその進化振りにびっくりe-451
少し会わない間にぐんっと背の伸びた子供を見てビックリするあの感覚に似ています。
立川の写真を見て最初『ぉぉおおお!』って目を見開いたけど
遡って見進める内に『努力してはるんやなぁ…』と感慨深いと言うか
『凄いわ』の一言です。

今年も『写真道』邁進して下さい。今年も宜しくお願いします。

ベンジー 様

お久しぶりですね。

そうですかぁ・・・進化してるんでしょうかねぇ・・・

撮ってる『おとしゃん』としては、よくわかりません。
ある程度の技術までくると
後は、見せ方の勝負になりますから・・・
技術としては、プロもアマもさほど差は無いようです。

その差は、いわゆる『センス』というヤツで
これは、どんなに努力しても手に入れることはできません。

そう言ってくれたのは『ベンジー』さんだったでしょ?

自分の可能性を信じたのもこの言葉だったんですよ。

こちらこそ、今年もよろしくお願いします。

Westy Party! オフィシャルサイト
ブログ村
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
フリーエリア
プロフィール

だいず館

Author:だいず館
おとなしいけど
どんな事にも負けない強く、
勇敢な男の子。

普段はのんびり、癒し系だが
ライバルのクマに対しては、
驚くほどのスピードを誇る。

人気ブログランキング
blogram
ブログランキングならblogram
ブログランキングNO,1
秘密のだいず館
『おとしゃん』の 本気写真
DPP_5038.jpg 
フリーエリア
だいず館写真

PHOTOHITOブログパーツ

最新記事
過去の記事も楽んでってくれ!!
最新コメント
月別アーカイブ
来てくれてありがとう!
『だいず館』は癒やし館
blogram
Twitter
リンク
だいず館のおすすめ!の伊豆高原の宿
楽風雅殿
DPP_5038.jpg 
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
PV‐ランキング